top of page
tomioka_plan.jpg

測量・調査向け

ドローン技術が、危険を伴う測量・調査業務を進化させます。写真やレーザー(LiDAR)で広範囲を空から計測し、高精細な3次元データを取得。

これにより正確な計算やシミュレーションが可能となり、工期短縮とコスト削減を実現します。

survey-and-inspection

測量・調査

測量・調査を、より安全に、より正確に。
多大な時間と危険を伴った測量・調査業務を、新たなステージへ

より安全で、より正確な測量・調査をめざして。

ドローン技術は、これまで多大な時間と危険を伴った測量・調査業務を、新たなステージへと進化させます。

測量では、写真やレーザー(LiDAR)で広範囲を空から計測。高精細な3次元データは、正確な土量計算や設計シミュレーションを可能にし、工期の大幅な短縮とコスト削減を実現します。

調査・点検では、暗闇や閉所の目視点検が困難な場所も安全に近接撮影。自律飛行技術(SLAM)や、強力なライトにより高精細な調査を実現します。LiDARセンサーを搭載したドローンにより、目視点検と3Dデータ化を一度の飛行で完結することも可能です。

私たちNTT e-Drone Technologyは、NTTグループのノウハウを活かし、お客様の目的に最適なソリューションをワンストップで提供。現場のDXを力強く推進します。

area_chart_24dp_FF8A00_FILL0_wght400_GRAD0_opsz24.png

測量・調査を、より高精度に、よりセキュアに。

 - 高性能LiDARを、安心の国産ドローンで - 

ev_shadow_24dp_FF8A00_FILL0_wght400_GRAD0_opsz24.png

暗闇と閉所も、より深く、より安全に。

 - 暗闇のインフラも、ドローンが安全に可視化 - 

landscape_2_edit_24dp_FF8A00_FILL0_wght400_GRAD0_opsz24.png

測量を、より精細に、より価値あるものへ。

 - 設計図のない文化財も、ドローンが正確に測量 - 

infra_05.jpg

測量・調査を、より高精度に、よりセキュアに。

世界をリードするYellowScan社の高性能LiDAR。私たちNTT e-Drone Technologyは、その性能を最大限に引き出す、国産測量ドローン「EC101 connect YellowScanモデル」を開発しました。

河川の深浅測量も可能な「Navigator」をはじめ、様々なLiDARを安定搭載し、最大25分の飛行を実現。高精度な3次元データを効率的に取得します。
心臓部には、安全保障を意識した国産フライトコントローラーを搭載。プラットフォームの高いセキュリティと、日本語対応の分かりやすい操作性も両立しました。

世界最高峰の測量技術を、日本の現場に最適化された信頼の機体をご提供します

ec101c_panf.png

暗闇と閉所も、より深く、より安全に。

人が入れない、GPSも届かない。そんな暗所・閉鎖空間の点検を、球体ガードに覆われたドローン「ELIOS 3」が可能にします。

自律飛行技術(SLAM)で安定飛行し、強力なライトと4Kカメラが暗闇を鮮明に可視化。同時にLiDARセンサーが3Dマップを作成するため、目視点検と3Dデータ化を一度の飛行で完結できます。

下水道管路など、老朽化が深刻なインフラ内部の状況も、安全かつ正確に把握。さらに、私たちNTT e-Drone Technologyが提供するAI解析や運用プラットフォームと連携させることで、点検から診断、管理までを一気通貫で支援。社会が抱える困難な課題に、具体的な解決策を提示します。
 

feature02.png

測量を、より精細に、より価値あるものへ。

世界遺産「富岡製糸場」の築80年を超える煙突。私たちは、その保存修理工事に不可欠な現況把握のため、ドローン測量を実施しました。

老朽化が進む一方、修理に必要な設計図が存在しないという難題。そこで、国産ドローンに高性能レーザー(LiDAR)を搭載し、地上からは困難な煙突上部を精密にスキャン。破損状況の把握と共に、修理の礎となる高精細な3次元データを取得しました。

かけがえのない文化遺産を、事故から守り、未来へつなぐ。私たちNTT e-Drone Technologyの最先端技術が、その一助となる事例です。
 

tomioka.jpg

Product information

製品ラインナップ

NTTe-Droneは政府方針等をふまえ、国産または欧米製のドローンを提供しています。

ラインナップ_AC102.png

Skydio2⁩+

NTT東日本グループにおける配備。運用実績をもとに、Skydioの販売・認定講習・運用支援を提供しています。
ラインナップ_AC102.png

VTOL型固定翼ドローン

社会課題の解決を加速する VTOL型固定翼ドローン
ラインナップ_AC102.png

SkydioX10

公共分野で導入が進む自律飛行技術のグローバルリーダー。 高度な障害物回避機能や国内外の豊富な実績を有しています。
ラインナップ_AC102.png

ELIOS 3

地下管路や下水道管のような暗所かつ狭隘な箇所でも安全かつ安定的な点検を実現するドローン
ラインナップ_AC102.png

ANAFI Ai

自治体ドローンの調達に新たな選択肢。 機能・価格・安全安心に優れたParrot製ANAFIシリーズです。
ラインナップ_AC102.png

EC101 connect

EC101 connectは、農業ドローン AC101 connectをベースにした産業向けのプラットフォームです。

Related services & information

測量・調査に関連する
ドローンサービスのご紹介

関連する情報を掲載しています。併せてご検討ください。

おまかせeドローン
​橋梁点検等

Skydioに精通した熟練オペレーターが、お客様の指示に基づき、質の高い撮影データを提供します。

インフラ点検から特殊な撮影まで、幅広いニーズに対応します。

eドローンAI

eドローンAIは、ドローンカメラ等で撮影した橋梁などの画像をAIで解析し、サビひびを検知するなど、点検業務や防災に役立てるサービスです。

ドローンスクール
産業コース

現場経験豊富な教官が、仕事で役立つ運用・リスク管理を教える2日間集中コースです。ドローン操縦スキルだけでなく、即戦力となるための実践的なノウハウを短期で習得できます。

Related information

講習・資格取得関連情報

ドローンスクールに関連する情報を掲載しています。併せてご検討ください。

DSC_4522.jpg

資格取得

国家ライセンス取得講習(二等)コース

学科と実地に対応しています。NTTグループも受講するカリキュラムで、資格取得だけでなくリスク管理や航空法までしっかり習得できます。初学者は最短3日、経験者は最短対面1日で修了できます。

DSC_4522.jpg

講習

産業コース

リスクを理解し運用するスキルを身につけられます!現場経験豊富な教官から学ぶ2日間。官公庁や法人の方々が多く受講される、操縦だけでなく仕事で役立つ運用/リスク管理を学び即戦力パイロットを短期育成します。

DSC_4522.jpg

資格取得

Skydio2 Expert Operatorコース

Skydioの機能を最大限活用するため、​現場経験が豊富な教官が、Skydioの各機能を米国Skydio本社のマニュアルに沿って講習いたします。

DSC_4522.jpg

資格取得

SkydioX10 Expert Operatorコース

Skydioの機能を最大限活用するため、​現場経験が豊富な教官が、Skydioの各機能を米国Skydio本社のマニュアルに沿って講習いたします。

DSC_4522.jpg

資格取得

Skydio 3D Scan Operatorコース

Skydioの機能を最大限活用するため、​現場経験が豊富な教官が、Skydioの各機能を米国Skydio本社のマニュアルに沿って講習いたします。

DSC_4522.jpg

講習

ANAFIマスターコース
ANAFI Ai マスター講習

ANAFIの多彩な機能をわずか1日で習得するための講習です。​LTE上空利用からフォトグラメトリーまで、ANAFIの機能を使いこなします。言葉では知っていても、実際の業務で扱うためには、飛行経験にもとづくレクチャーが効果的です。

FAQ

​よくあるご質問

ドローンに関するよくあるご質問をまとめました。

講習_Skydio.jpg

資料請求・お問合せ

お問合せ・資料請求は無料お気軽にお問い合わせください。

専門のスタッフが丁寧にサポートいたします。

\ フォーム入力は5分程で完了! /

20220708_茨城県阿見町4_edited.jpg

資料請求・お問合せ

資料請求・お問合せは無料お気軽にお問い合わせください。

専門のスタッフが丁寧にサポートいたします。

\ フォーム入力は5分程で完了! /

bottom of page