について

ドローンを自社で購入し、運用し続けるには、相応の体制整備とコストを要します。NTTイードローンは、自らドローンの開発製造そして運用に取組んでおり、「農薬散布」「インフラ点検」「太陽光パネル点検」「災害時の通線・空撮作業」について合計100台以上の機体と400名以上のパイロットを抱えています。これらのケイパビリティを活かし、ドローンを利用することで効率的且つ安全に実施可能な作業において、NTTイードローンにその作業を「おまかせ」いただくサービスを展開しています。

要望にもとづき撮影・作業を実施するプロフェッショナルを派遣します
サービスの流れ
おまかせ
1
機体提供

メーカーとして完璧に整備した機体を用意し、現場へデリバリします。もちろん機体登録や飛行申請等の対応も当社にて実施します。
おまかせ
2
パイロット派遣

経験・実績豊富なオペレーターを現地へ派遣します。お客様の指示(農薬散布や点検対象の指示等)にもとづき安全第一で実施します。
おまかせ
3
データ分析+レポート作成

(オプションサービスとなりますが)詳細な散布実績レポートや、3Dオルソ画像や点群データの後処理まで請負ことも可能です。

お問い合わせ
以下の、サービス概要をご確認のうえ、ご興味のあるサービスについて、下記ボタンより、フォーム内の「おまかせeドローンに関するご相談」より、お気軽にお問い合わせください

ヒアリング(無料)
お問い合わせメール確認後、担当者より内容詳細について簡単なヒアリングをさせていただきます。ご指定の連絡手段(メール・お電話)にて1営業日以内をめどに連絡させていただきます。(営業時間:平日10:00~17:00)

お見積り~お申込み
ヒアリングの内容にもとづき、実行計画案(飛行日程、利用サービスの種類・内容、飛行場所の地図、オプションサービスの有無)に加え見積書等を送付させていただきます

ドローンの飛行作業
安全第一で作業を進めさせていただきます。オプションとしてデータの後処理(野帳作成・3Dオルソ画像作成・点群データ処理・デジタルアーカイブ等)をご発注いただいていた場合、その作業を終えてから作業完了書を提出させていただきます。
サービス概要
太陽光パネル点検
ドローンに搭載した赤外線カメラで、目視では確認できない太陽光パネルの異常箇所を効率よく検出します!



1MWを約20~30分で点検
異常箇所を記した報告書をPDF形式にて納品
機体レンタル、空撮、空撮画像の解析までお客さまのご要望に応じて提供
※お客様が既にご利用の解析サービスでも受託可能
※サービス提供範囲、点検対象の電力量によりプランを用意しています
農地作付け確認サービス
経営所得安定対策等に掛かる現地調査など、毎年行われる作付調査における負担軽減に貢献します!




広範囲の作付け状況をデジタル化
AIが作付け状況を自動解析
現地巡回稼働95%削減の実績あり
広域空撮
ドローンの活用により、災害発生時における被害状況等の把握に貢献します!

VTOL(垂直離着陸機)型ドローン
WingCopter 178 Heavy Lift (WingCopter社製)
高精細写真&レーザー測量
ドローンに搭載した高画質カメラ・レーザー測量装置による「写真測量」、「LiDAR測量」で、効率的な測量を実現します!




公共案件の国産ドローンニーズにも対応
省力化の実現による収益性向上
危険作業回避による安心安全な作業を実現
抗菌・抗ウイルスコーティングサービス
劇場・ホール等の大空間を効率的に安心安全な空間に変え、来場者接触による新型コロナウイルスの感染拡大の防止に貢献します!




抗菌・抗ウイルス効果の高い一価銅化合物をコーティング
コーティング直後の消毒効果に加え、一価銅イオンが表面に残り、1か月まで効果が持続
1,000㎡を約15分で散布
約500㎡以上の大規模な屋内空間 ※5m以上の高さが必要