top of page

​おまかせeドローン
​農薬散布サービス

全国の熟練オペレーターが、NTTグループ製の国産ドローン「AC101」で農薬散布に伺います。
軽くてコンパクトな機体で、騒音やドリフトを抑えながら、農水省のガイドラインに沿った適期散布を実施。

播種や授粉散布など、安心しておまかせいただけます。

Pesticide application service

農薬散布サービス

NTTイードローンは、全国のAC101ユーザーや代理店と協力し、皆さまの農作業をサポートします。
NTTイードローンは、高性能なドローン「AC101」を多くの農家さんに使っていただくため、できる限り安く、皆さまの負担が少ないサービスを心がけています。

1.サービス内容

全国各地にいる「AC101」の専門オペレーターが、皆さまの農薬散布を最適な時期に実施いたします。

「AC101」は、NTTグループが開発した軽くてコンパクトな国産ドローンです。

ヘリや他社のドローンに比べて、騒音が少なく、また、風の影響を受けにくいため、狙った場所に正確に散布できます。

農林水産省が定めた「農薬散布するときには」を遵守し、安全で安心な散布を徹底します。

農薬や新しい農法に関する試験散布にも対応しており、果樹の受粉や播種、融雪剤の散布などもお任せください。

まずはお気軽にご相談ください。

2.対応作物と料金について

主に、米・麦・大豆・芋・レンコンなどに対応可能です。上記以外の作物についても、お気軽にご相談ください。

料金:1,200円~2,500円 / 10a(税別)

  • 表示価格には交通費が含まれていますが、薬剤費は含まれておりません。

  • 使用する薬剤は、お客様ご自身でご準備ください。

  • 圃場の形や広さなどによって、料金が変動する場合がございます。

3.その他の注意事項

  • 圃場面積、形状、日程等の諸条件によりお断わりする場合がございます。

  • 当日の天候が雨天・強風の場合、延期させていただく場合がございます。

  • 散布剤は農林水産省HP「ドローンで使用可能な農薬」をご参照ください。

農業ドローン「AC101」を使用した農薬散布

お問合せ

ご相談・お問合せは無料お気軽にお問合せください。

専門のスタッフが丁寧にサポートいたします。

\ フォーム入力は5分程で完了! /

bottom of page