
官公庁・研究機関
日本の安全基準とセキュリティー要件を満たす。NTTグループの技術力と国産体制で、公共・産業分野の未来を創るドローンソリューション

経済安全保障を守る。
設計から量産まで、高セキュリティな「純国産」サプライチェーン。
NTTグループの技術力と国内開発・生産体制により、信頼性と安全性を実現。
重要インフラの点検、災害対応、研究の高度化など、公共・産業分野のあらゆる使命をサポートします。
01 政府方針に準拠した、高セキュリティと信頼性
日本の空の安全を守る。独自のフライトコントローラー開発と一貫した国産製造体制
NTT e-Drone Technologyは、日本の空の安全と産業の信頼性を支えるため、独自の国産技術を開発・提供しています。
【国産フライトコントローラーの開発製造での農業分野への実績】
ドローンの「頭脳」であるフライトコントローラーを国内で一貫して設計・開発・製造し、機密性の高い運用にも対応できる強固なセキュリティを実現。農業用ドローン通して市場へ展開。
【製造からサポートまで、国産で築く強固な運用体制】
農業分野での実績を活かし、機体製造からサポートまで国産サプライチェーンを構築。重要インフラや公共業務にも安心して導入いただける体制を整えています。
Auterion社との協業も、技術力強化に向けた取り組みです。
02 農業の実績を、多様な産業ソリューションへ
農業分野で培った豊富な運用実績とノウハウを、社会インフラを支える多様な産業分野へと展開。
ドローン導入は、機体の導入だけではありません。導入後の安全かつ適正な運用や法令対応までトータルサポートします。

【農業で培った信頼性を、産業用ドローンへ】
農業の現場で鍛え上げられた機体の安定性・信頼性を、他の産業用ドローン「BB102(鳥獣害対策)」や「EC101connect(測量用)」にも実装。
【多様化する現場ニーズに応えるソリューション】
農業分野で確立した運用ノウハウを基盤として、各産業のニーズに応えるソリューションを展開。現場の課題解決に貢献し、ドローンの活用領域を拡大しています。

03 開発力の高度化と現場最適化
現場の「革新」を加速させる。NTTグループの技術力と課題解決に特化したソリューション。
私たちは、NTTグループが誇る通信技術と、メーカーとしての深い知見を融合し、データ駆動型のスマートな社会の実現を牽引します。
【通信×AIで、ドローンソリューションを革新】
NTTグループの通信技術とAI解析を活かし、ドローンで得たデータを分析。災害対応やインフラ監視など、業務効率化を支え、ソリューションを高度化します。
【自社技術で選ぶ、現場に最適なドローン】
自社開発の技術を活かし、国内外の機体を公平・中立な視点で選定・調達。災害対応やインフラ点検など、行政課題に特化した専用機体や受託開発にも対応し、現場に最適化されたソリューションを提供します。
04 人材育成で運用の安全とドローンの社会実装を支える
機体提供で終わらない。「運用実装」までサポートするドローン人材の育成・
ドローン導入は、機体の導入だけではありません。導入後の安全かつ適正な運用や法令対応までトータルサポートします。

【安心運用を支える人づくり】
現場目線の安全基準と公共業務への理解をもとに、パイロットや運用管理者を体系的に育成。導入後の運用体制の早期確立と安全性向上を支援します。
【自社開発だからこそ、安心の対応力】
自社開発のフライトコントローラーにより、万が一のトラブルも迅速に解析・対応。業務の中断を最小限に抑え、業務の継続を守ります。
結論 NTTイードローンを選ぶ理由
国産技術、人材育成・迅速なサポート、そしてNTTグループの通信・AIを活用したデータソリューション。
これらすべてをトータルで提供できること。
NTT e-Drone Technologyは、重要インフラの安全と公共業務の継続を支えるため、国産の「機体」、運用を担う「人」、未来を創る「データ」を一元提供。
社会課題の解決に貢献し続けます。



