top of page

ドローン×通信×AIで社会課題を解決する
国産ドローンメーカーのリーディングカンパニー

【イベントレポート】ブルーイノベーション社との協業による「ELIOS 3活用術まる分かりイベント」を開催しました

株式会社NTT e-Drone Technology(以下、NTTイードローン)は、2025年9月9日(火)、販売パートナーであるブルーイノベーション株式会社(以下、ブルーイノベーション)と協力し、「ELIOS 3活用術まる分かりイベント」を開催しました。屋内点検用球体ドローン「ELIOS 3」によるインフラ点検のデモンストレーションや最新機能の紹介を行い、午前・午後をあわせて100名を超える企業・自治体の担当者にご来場いただき、大盛況のうちに終了しました。


■当日の様子

ree

イベントでは、国内での最新活用事例が紹介されました。発電所、橋梁、下水道といった多様なインフラ点検の現場において、ELIOS 3がどのように活用されているのか、具体的な成果とともに共有されました。点検時間の短縮や作業員の安全確保、コスト削減といった効果が示され、参加者にとって導入後の姿を具体的にイメージできる機会となりました。

 


さらに、取得した映像や画像をAIで解析する「eドローンAI」の取り組みも紹介されました。損傷や異常を自動で検出する仕組みにより、点検業務の高度化と効率化を推進する今後の方向性が示され、参加者の期待が高まりました。加えて、会場では実機飛行デモや操縦体験も行われ、来場者はELIOS 3の操作性や新機能の利便性を自ら体感することができました。

 


■来場者の声

ree

・「自治体でのインフラ点検等での活用として広がりを感じました。触ってもぶつかっても安定している機体なので、初心者でも使えそうです。」

・「実際のデモフライトを見ることでより理解が深まりました。」

・「下水道管路や橋梁の点検などに活用したい」

 

といった声が寄せられ、参加者がELIOS 3の安定性や操作性を高く評価し、具体的な導入シーンを想定いただくことができました。

実際のデモを通じて理解が深まったことで、現場での実用性に対する期待が一層高まったイベントとなりました。

 

■今後について

NTTイードローンとブルーイノベーションは、ELIOS 3を中心としたソリューション提供を通じて社会インフラ点検の革新をさらに推進してまいります。

 

また、今回の盛況を受けて、今後はオンラインでご参加いただける「ウェビナー形式」での開催も企画中です。より多くの方に最新情報・事例をご覧いただける機会として準備を進めております。詳細は近日中に改めてご案内いたしますので、ぜひご期待ください。

 

■掲載メディア(一部)

・電気新聞 「NTTイードローン、「ELIOS3」紹介イベントで体験会」

・電波新聞デジタル 「NTTイードローン、屋内用ドローン「ELIOS 3」活用事例紹介 設備点検などの業務向け、ブルーイノベーションと共同で」

・日本下水道新聞電子版 「自治体職員らが操縦体験 NTTイードローン、ELIOS3活用術まる分かりイベントを開催」

・ドローントリビューン 「NTTイードローンが「ELIOS 3」紹介イベント 下水管の損傷検知サービス来年度提供へ」

 

コメント


naviy_line_New.png

株式会社NTT e-Drone TechnologyはNTTグループのドローン専業会社です

NTT e-Drone Technology is an NTT Group campany.

  • X
  • フェイスブック
  • Instagram
  • Youtube

© 2021ー2024 NTT e-Drone Technology.

All Rights Reserved.

bottom of page