印刷してお渡しできるように以下に記載と同じ内容のPDFも提供しています。ご活用ください
AC101 connect では、農薬メーカーと連携し豆つぶ®剤への適応確認を実施していますが、粒剤の種類や散布装置の性能個体差により、一時的な詰まりが発生する場合があります。
豆つぶ®剤の散布中に詰まりが発生した場合は、以下の手順でご対応をお願いいたします。
① 着陸後、機体からバッテリを外す
② 粒剤散布装置を機体から分離
③ 粒剤散布装置のインペラ部分を工具で外し、周辺の粒剤を除去
④ 撹拌棒周辺に粒剤の挟み込みがないことを確認(粒剤がある場合は除去)
⑤ シャッター開口部に粒剤の挟み込みがないことを確認(粒剤がある場合は、機体の電源を入れ、シ
ャッターの全開・全閉操作により粒剤を除去)
⑥ 機体の電源を入れ、再起動
⑦ インペラ回転ダイヤルを「中」→「速」へ変更し動作確認
※インペラは同梱されている専用工具を使用し、取り外してください。
上記⑦の動作確認で詰まりが発生する場合は、以下の方法で散布をお願いいたします。
■インペラを取り外した状態での散布
※粒剤散布装置の取扱説明書に、インペラなしでの運用を記載しております(P10)。
※豆つぶ®剤は水面に浮いて勝手に広がるため、インペラの回転で遠くに飛ばす必要はありません。
■吐出量の削減(初中期用除草剤:約800g/分、中後期用除草剤・本田剤:約500g/分)
※粒剤の種類や散布装置の性能個体差により適切な散布量率は異なるため、吐出量の計測をお願いいたします。
上記の散布方法においても詰まりが発生する場合は、(最寄りの)代理店様、または以下へのご連絡
をお願いいたします。
―――――――――――――――
NTT e-Drone Technology
TEL:048-485-8335
―――――――――――――――
※「豆つぶ」はクミアイ化学工業株式会社の登録商標です。